「苦情申し出窓口」の設置について
社会福祉法人新潟市社会事業協会 特別養護老人ホーム松風園、老人デイサービスセンター松風園、老人介護支援センター松風園(以下、「当園」という。)、及び新潟市地域包括支援センター赤塚では、ご利用者の皆様からの苦情に適切に対応するよう努めております。ご利用のご不満、ご意見がありましたらお申し出ください。苦情の申立を行いましても、一切不利益の取扱いはいたしません。
1.苦情解決責任者
園長(センター長) 富 所 保
2.苦情受付担当者
事務長 幡豆 一信、介護係長 高橋 勝彦
生活相談員 高橋 聡 、主任生活相談員 笹川 茂樹
管理者(居宅) 中野 みゆき、管理者(包括) 荒木 薫
3.第三者委員
法人監事 岡田 一久 電話 025-231-3845
法人評議委員 神部 昭 電話 025-233-0613
※社会福祉法人 新潟市社会事業協会
新潟市西区有明町1―3 電話 025-231-0196
4.苦情解決の方法
(1)苦情の受付苦情は面接、電話、書面などにより、苦情受付担当者が随時受け付けます。
(2)苦情受付の報告・確認
苦情受付担当者等が受け付けた苦情を、苦情解決責任者に報告いたします。苦情申出人に対して、報告を受けた旨通知します。
(3)苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。併せて回答する期限を説明いたします。
(4)回答を文書により作成し、苦情解決責任者が苦情申出人に対し直接渡します。
(5)当園で解決できない苦情は、下記の機関に申し立てることができます。
@ 新潟市 「介護保険課」
新潟市中央区学校町通1番町602―1 電話 025-228-1000
A 新潟県社会福祉協議会 「運営適正化委員会」
新潟市中央区上所2丁目2-2 電話 025-281-5520
B 新潟県国民健康保険団体連合会 「介護保険課」
新潟市中央区新光町4―1 電話 025-285-3072